県民講座

  1. STEP1お申し込み情報の入力
  2. STEP2お申し込み内容の確認
  3. STEP3お申し込み完了

講座・セミナー名

講座・セミナー名 県民講座2025
講座内容 講座は事前申込が必要です(映画のみ申込不要) *すべて参加費無料

【第1回】8月11日(祝)
映画上映会「夕凪の街 桜の国」 字幕付き
*午前午後2回上映(上映時間約120分)
①10:00~12:00
②14:00~16:00


【第2回】9月26日(金)~10月2日(木) ※ただし、土日を除く
★一般公開 9月29日(月)30日(火)10月1日(水)2日(木)
午前9:30~ 午後13:00~ (最終入場16:15)
『知らない』を観に行こう。vol.22
国立療養所菊池恵楓園 絵画クラブ金陽会作品展
※ 藏座 江美さん(キュレーター)による展示解説あり


【第3回】10月22日(水) 午後2時間程度 ※教職員、行政職員対象(定員30名)
「フィールドワーク/全九州水平社ゆかりの地を歩こう」
講師: 竹森 健二郎さん /福岡県同和問題に係る啓発・研修講師団講師


【第4回】12月19日(金)13:30~15:00
「人権をデザインする(仮)」
講師:芝山 次郎さん /アートディレクター(シーグレープデザイン合同会社)

会場 【第1回】クローバーホール/クローバープラザ1F
【第2回】筑後市立筑後南小学校 多目的教室4(筑後市大字下北島150番地1)
【第3回】福岡市内 *詳細は別途
【第4回】視聴覚研修室/クローバープラザ7F

▶クローバープラザ (〒816-084 春日市原町3-1-7)
その他 ※第2回作品展と第3回フィールドワークは、FAXまたは郵送、電話でのお申し込みとなります(ホームページから不可)
その他の回は、ホームページからお申込ください。
特記事項 【第4回】
・手話通訳、要約筆記が必要な方は10日前までにご相談ください。
・ご来場の際はできるだけ公共交通機関をご利用ください。

お申し込み情報

※以下の項目をご入力の上、「確認」をクリックして次へお進みください。

受講希望講座※必須
お名前※必須
お名前(ふりがな)※必須
ご住所 住所検索 ※ハイフン(-)を入れてご入力ください。
お電話番号
※必須※ハイフン(-)を入れてご入力ください。
FAX番号※ハイフン(-)を入れてご入力ください。
メールアドレス
※必須
メールアドレス
※必須(確認用)
※メールアドレスが間違っていた場合は、確認メールが届きませんので、ご注意ください。
メッセージ欄(受講にあたって配慮が必要な方は、事前にご相談ください。)

このサイトは、SSL暗号化通信により、高度なセキュリティで保護されています。

  • 戻る
  • 確認