ビデオ紹介

ビデオ紹介

当センターでは、人権問題を学習するためのビデオ(当センター制作のものを含む)を無料で貸し出しております。

ビデオ貸出状況についてのお問い合わせ

検索したビデオについての貸出状況は、センターの啓発資料室に電話(092-584-1275)にお問い合わせいただくか、クローバープラザの蔵書検索にてお調べいただくよう、お願いいたします。

クローバープラザ蔵書検索
貸出について
ご利用案内
ビデオタイトル一覧

ビデオ検索

キーワード
カテゴリ
メディアタイプ
    検索する クリア

検索結果

検索結果:453件

記号 タイトル 上映
時間
内容紹介 メディア 分類 制作年度
こ-10 こころの交響楽(アニメ) 43分 家庭や身近なところで起こる言葉や力による暴力の問題を取り上げ、「人間の尊厳・いのちの尊さ」、「自他共により良く生きていくためには何が必要か」、「家族の在り方」などを考える作品 VHS
人権一般 2002年
こ-11 国際人権を知っていますか 24分 「世界人権宣言」から半世紀。宣言の精神に則り創設された国連の歴史は、人権の擁護確立と共に歩んできた歴史である。最新の国連取材と貴重な映像で国際人権について解説するビデオ作品 VHS
人権一般 1997年
こ-12 ごめんね、ミーちゃん(アニメ) 12分 幼児・小学校低学年向けのわかりやすく心あたたまるストーリーを通して、どんな生き物にも尊い命があること、それを大切にしなければならないのだということを、やさしく、そして力強く訴えかける作品 VHS
人権一般 2005年
こ-13 心のキャッチボール(アニメ) 23分 家庭や学校をはじめとする社会とのつながりの中で、「現実」や「夢」とどのように向き合って生きていけばよいのかに戸惑う中学生の姿が描かれた作品 VHS
子ども 2005年
こ-14 心のメガネ曇っていませんか? 20分 思いこみや偏見がどうして形成されていくのか、どうすればそれをなくしていけるのかを日常生活の中にみられるいくつかの事例を通して考える作品 VHS
人権一般 2000年
こ-15 この空の下で(アニメ) 42分 ある夫婦が、町内会長の役を引き受けることによって、今まで気づかないで過ごしていた地域の人々の中にある心の壁、ひいては自分の心の壁に気づき、手探りでその心の壁を壊すために自分たちは何ができるだろうかと考えて、行動に移していく姿を描いた作品 VHS
高齢者 2005年
こ-16 こころに咲く花 35分 いじめは決して他人事ではなく、「私」「自分」の問題であるいじめに関して、だれもが皆、「加害者」、「被害者」、「観衆」、「傍観者」のいずれかの立場にいると言われている。このビデオでは学校や地域でのいじめ、職場でのパワハラをとりあげ、いじめ構造の中で多数派をしめる傍観者、観衆たちが声を発すれば、必ず解決につながることを訴える。 DVD
人権一般 2007年
こ-17 高齢者虐待 ー尊厳を奪わないためにー 26分 実例3話のオムニバスドラマ。田中荘司先生がドラマに沿って、介護の問題点と虐待防止の対応法をわかりやすく紹介します。 DVD
高齢者 2008年
こ-18 公正な採用選考をめざして 28分 誤った固定観念に囚われた人事担当者が、同僚や応募者とのやり取りの中で採用選考の基本に立ち返り、より良い採用選考をめざす姿を描きつつ、採用選考の基本的な考え方や知識を解説した作品。また、個人情報の保護についても、採用選考の場面で特に意識すべき重要な要素として解説している。 DVD
人権一般 2005年
こ-19 声を聞かせて(アニメ) 40分 高校生の優衣は、親友とのメッセージの交換や両親、学校など周囲の人々の温かい支えにより孤独感から解放され、再起への第一歩を踏みだす。そして、コミュニケーションは情報を伝えるだけでなく、感情を伝え合う重要な役割であることを学んでいく。 DVD
子ども 2009年