ビデオ紹介

ビデオ紹介

当センターでは、人権問題を学習するためのビデオ(当センター制作のものを含む)を無料で貸し出しております。

ビデオ貸出状況についてのお問い合わせ

検索したビデオについての貸出状況は、センターの啓発資料室に電話(092-584-1275)にお問い合わせいただくか、クローバープラザの蔵書検索にてお調べいただくよう、お願いいたします。

クローバープラザ蔵書検索
貸出について
ご利用案内
ビデオタイトル一覧

ビデオ検索

キーワード
カテゴリ
メディアタイプ
    検索する クリア

検索結果

検索結果:453件

記号 タイトル 上映
時間
内容紹介 メディア 分類 制作年度
お-9 老いを生きる -今日も何処かで高齢者のサインが!- 35分 明日はわが身かもしれない認知症の問題と、不幸にも家族から受ける虐待。老いの問題を自分のこととして捉え、日常生活の中で高齢者に対するやさしさや思いやりの心が、態度や行動にあらわれるような人権感覚を身につけることをめざす作品 DVD
高齢者 2006年
か-1 輝ける日々へ 42分 希望に胸を膨らませ、社会に飛び立とうとする主人公に対し、違反質問、身元調査が行われる。そして、届く不採用通知。本人の能力・適性以外のことが採用基準にされる就職差別の問題点を正面からとらえ問題提起する作品 VHS
企業と人権 1993年
か-10 風の舞 60分 12歳でハンセン病を発病し、瀬戸内海の小島に隔離された詩人の塔和子さんの詩をモチーフに、真摯に今を生きている回復者たちの慟哭の思いと、ハンセン病強制隔離の「歴史と今」を見ていく作品 VHS
ハンセン病 2003年
か-11 壁のないまち 35分 障害のある人を特別視したり、排除したりする意識、「こころの壁」をなくすことを自分の生き方の問題として受けとめ、正しい理解を深めていくことをめざした作品 VHS
障害者 2004年
か-12 か-13 神の子たち 105分 フィリッピンのケソン市パヤタスゴミ捨て場。過酷な環境の中にありながらも、誇りを失わず、逞しく堂々と生きる住民たちの姿を克明に捉えたドキュメンタリー映画 VHS
DVD
人権一般 2001年
か-14 仮免許 練習中 30分 息子の交通事故をきっかけに自尊感情を失った親子が、自らの「誇り」を取り戻す過程を描く。その過程の中で、考え、悩み、変容していく姿を通して人権意識を高め、視聴者の生きる活力を呼び起こす作品 VHS
人権一般 2004年
か-2 風の中のスクラム 53分 「無意識の差別観」がどれだけ人を傷つけ、心を踏みにじるものか。差別落書きに傷つき悩みながらも謙虚に反省し、自分を鍛え直しながら立ち上がっていく多感な高校ラガーマンの姿を描いた作品 VHS
同和問題 1995年
か-3 家族の条件 70分 かつて息子が同和地区の女性と結婚した時、勘当した祖父。幼くして両親を亡くし育ててきた孫娘優子の結婚に際し、同じことが他人によってなされようとしている。「差別は加害者をも不幸にする」ことを訴える作品 VHS
同和問題 1994年
か-4 ガラス越しの愛 55分 憲法には、婚姻は両性の合意で成立するとある。しかし、現実には差別や偏見もあり、このことを克服することで全ての人が幸せな家庭を持つことにつながると訴える作品 VHS
同和問題 1988年
か-5 がんばれ!青春先生 55分 純真な子どもたちに、心ない大人の言動が知らず知らずのうちに差別の芽を植え付けてしまう。新任の教師が子ども同士の喧嘩をきっかけに、部落差別の問題を子どもたちと一緒に悩み苦しみながらも無理解な親や周囲を巻き込んで、差別の愚かさを訴える作品 VHS
同和問題 1992年