ビデオ紹介

ビデオ紹介

当センターでは、人権問題を学習するためのビデオ(当センター制作のものを含む)を無料で貸し出しております。

ビデオ貸出状況についてのお問い合わせ

検索したビデオについての貸出状況は、センターの啓発資料室に電話(092-584-1275)にお問い合わせいただくか、クローバープラザの蔵書検索にてお調べいただくよう、お願いいたします。

クローバープラザ蔵書検索
貸出について
ご利用案内
ビデオタイトル一覧

ビデオ検索

キーワード
カテゴリ
メディアタイプ
    検索する クリア

検索結果

検索結果:453件

記号 タイトル 上映
時間
内容紹介 メディア 分類 制作年度
え-8 HIV/エイズってなに?③-社会・Q&A編- 147分 HIVエイズを取り巻く、医療・感染経路・社会人権について、質問の傾向で3つに分類された、質問回答集。中学生35分、高校生48分、大学一般53分の視聴対象別に内容を選べるメニュー構成となっている。 DVD
人権一般 2006年
え-9 SNSの安全な使い方 第1巻中高生向き 22分 中高生に普及している携帯電話、スマートフォン。安全な利用方法に関する教育が追いついていません。生徒本人に安全な使い方と心構えについて解説しています。 DVD
その他 2014年
お-1 おーい 45分 ある建設会社の営業マンがマンションの建設予定地が同和地区かもしれない、という同僚の言葉に不安を感じて市役所に出向き、差別調査問題を起こしてしまう。実際に起きた差別調査事象をもとに構成されている作品 VHS
同和問題 1997年
お-10 お年寄りとの交流 19分 小学生の体験学習のさまざまな実践例を取材し、それを紹介した作品。実践例を知ることで、興味付けをしたり、自分と比較させたりすることで、より深い学習効果をもたらすことを狙った作品 DVD
高齢者 2005年
お-2 大山君、奮戦す! 56分 企業内の同和問題研修に取り組む、研修担当社員の活躍を描いた3話のオムニバス形式作品。 VHS
同和問題 1996年
お-4 おじいちゃんのトマト(アニメ) 39分 倒れたあと、後遺症で体が不自由になってしまった祖父の生きることへの情熱や考え方を通して、命の尊さや相手の気持ちを思いやる優しさに触れる作品 VHS
高齢者 1996年
お-5 大江磯吉に学ぶ 30分 明治の文豪、島崎藤村の代表作『破戒』。その小説のモデルは、大江磯吉(1868年~1902年)と言われています。部落差別のために、幾度も学校を替わらざるを得なかった磯吉。しかし、磯吉は、「理想の教育」を掲げて、34年の短い生涯を懸命に生き抜きました。 VHS
同和問題 1997年
お-6 沖浦和光が語る被差別民が担った文化と芸能 -日本文化の地下伏流- 43分 全国各地の数百にのぼる被差別部落を訪れ、伝承されてきた芸能と産業技術を研究してきた沖浦和光さんの研究成果をもとに、大阪、奈良、浅草の被差別民衆が担ってきた芸能の歴史をたどる作品 VHS
同和問題 2000年
お-7 おはようの声が響く街に! 35分 差別を受けながらも、希望を見いだし、それを乗り越えて力強く生きる三世代の家族。一方、差別をしてはいけないことと知りながら、世間体にこだわる両親の心を正していく高校生を描いた作品 VHS
同和問題 2002年
お-8 お兄ちゃんありがとう 52分 崩壊する家庭を偲んで障害のある兄は妹に綴った。「ぼくの分まで勉強して...お父さんお母さんを大切にしてください。」 この兄の言葉によって、いっそう家庭の絆を深め生きる勇気を教えられ、それぞれ人間的に成長した。だから"ごめんなさい"ではなく"ありがとう"の言葉を贈るのである。 VHS
障害者 1992年